BOOK

NO NUKES 2012 ぼくらの未来ガイドブック

NO NUKES 2012 ぼくらの未来ガイドブック
BOOK

NO NUKES 2012 ぼくらの未来ガイドブック

  • 庫存不足 - 2 剩餘項
  • 庫存在路上
regular price ¥1,362
/
商品番号:AMBK-0733
発売日:2012年7月13日
  • 発送予定日:兩週內出貨
送料、関稅や諸稅を含めた金額はチェックアウトで確定します。

仕様/封入特典

商品説明

繼去年的《我還想看的書:3.11 之後的日本》之後的又一力作。
除了將於 2012 年 7 月 7-8 日參加 NO NUKES2012(無核能世界音樂節)的藝術家對年輕一代的寄語之外,書中還收錄了專家對核能問題和自然能源的平實解說。書中也有專家對核能議題和自然能源的簡明說明。此外,還有由日本知名藝術家和漫畫家所繪製的豐富視覺表格!

主要內容

"Towards 'NO NUKES 2012' and this celebration" Ryuichi Sakamoto
"It may be a hopeless situation, but there is sure surely something we can do" Akira Kozueki (Assistant Professor, Kyoto University Nuclear Reactor Research Institute)
"Put energy back in our hands.可再生能源的第四次革命" Tetsuya Iida (Director, Institute for Sustainable Energy Policies)
「隱形內照射的症狀」 Juro Hida (Doctor)
「內照射的問題,裝作不知道而增加危險」 Hitomi Kamanaka (Film Director)
"日本現在處於巨大的危機中,這是全世界都知道的事。Kohei Murata (前日本駐瑞士大使)
「如果企業和經濟體系無法為人們的幸福做出貢獻,就不值得存在」 Takeshi Yoshihara (Jonan Shinkin Bank 董事長)
"NO NUKES" Yellow Magic Orchestra
"radioactivity" Kraftwerk
"To the new generation!'NO NUKES 2012 首次亮相的藝術家
'說出來。您可以做什麼。相信。談論未來。也不是什麼了不起的事。" by Masafumi Goto (Asian Kung Fu Generation) x Youth Conference
「即使答案沒有立即被搖動,繼續示威也是有意義的」 by Takashi Nakagawa (Sol Flower Union) x @TwitNoNukes
"Small Festival" by Shiriagari Kotobuki (manga artist)
"Sleepwalking in NoNo Nukes「 Yoshitomo Nara (藝術家)
」Sun Child「 Kenji Yanobe (藝術家)
」我想讓你讀的書和我想讓你看的電影 「編譯團隊
」我們的核能年表全國青年會議
「我住在福島的意義」 Marika Yoshida (精神科社工)
"最近示威活動中顯眼的可愛東西SAYONARA ATOM (創作者團隊)
「永遠的輻射」 Kai Pfeiffer (漫畫家)

【ご購入時の注意事項】
※「通常商品」について、発送予定日が異なる複数の商品を一度にご購入の場合、入荷の遅い商品を待ってからまとめて発送となります。
※ショッピングカート内の商品は、「予約商品」と「通常商品」を同時購入することはできません。また、「予約商品」であっても「商品発売日」が異なる場合も同時に購入することができません。別々にご注文下さい。
※商品数には限りがありますので、在庫がなくなり次第、販売終了とさせていただきます。
※商品画像はイメージです。実際の商品とは多少異なる場合がございますのでご了承ください。
※商品を購入する際の許可や規制、通関のルールは、国・地域によって異なります。必ずご自身でご確認の上、ご購入ください。これらが理由によるキャンセルはご対応しかねますので、予めご了承ください。
※最終の価格はチェックアウト画面でご確認ください。
recently viewed